* { font-size: 13px; font-family: ‘MS Pゴシック’, sans-serif; } p, ul, ol, blockquote { margin: 0; } a { color: #0064c8; text-decoration: none; } a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline; } a:active { color: #004c98; }

おはようございます。

車から降りる時に、後方の確認をせず一気にドアを開けるクセがあると、後方から接近してきた二輪車などと衝

突する危険があります。

少しドアを開け、後方の安全を確認してからゆっくりと開けましょう。

・短時間の駐車の時など、車から降りる際にパーキングブレーキをかけないクセがあると、駐車場所が傾斜している場合は自然発車する危険があります。

見た目には平坦に見えても、実際には傾斜している場所は少なくありませんので、

車から離れるときは、たとえ短い時間であっても、必ずパーキングブレーキをかける習慣をつけましょう。

・短時間の駐車の時、エンジンをかけっぱなし(アイドリング)にするクセがあると、燃料を無駄に消費します。

10分間のアイドリング(ニュートラルレンジ、エアコンOFFの場合)で、130cc程度の燃料を浪費するとされています(環境省「エコドライブ10のすすめ)。

また、不要なアイドリングは地球温暖化の要因ともなります。

買い物や待ち合わせなどの短い駐停車でもエンジンを切るようにしましょう。