* { font-size: 13px; font-family: ‘MS Pゴシック’, sans-serif; } p, ul, ol, blockquote { margin: 0; } a { color: #0064c8; text-decoration: none; } a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline; } a:active { color: #004c98; }

おはようございます。

長い下り坂を走行する時、フットブレーキを使い過ぎると、ブレーキが効きが悪くなるおそれがあります。

このような事態を避けるために、長い下り坂ではエンジンブレーキを活用し、フットブレーキは必要に応じて補助的に使用するようにしましょう。

特にカーブの多い下り坂では、フットブレーキを使い過ぎることがありますので注意しましょう。

・下り坂では加速がつくため、いつの間にか前車との車間距離がつまってしまうことがありますので、

意識して前車との車間距離をとりましょう。

・上り坂では、大型車やたくさんの荷物を積んだ車のスピードが急に低下することがありますので、

そうした車が前方を走行している時も、意識して前車との車間距離をとりましょう。