おはようございます。
死亡事故件数を道路形状別にみると、
交差点内が876件(33.7%)、
交差点付近が306件(11.8%)
を占め、交差点内と交差点付近を合わせると45.5%と全体の半数近くを占めています。交差点内について信号機の有無別でみると、ほぼ同数となっています。
交差点とその付近は、事故が発生しやすい場所ですので、
交通状況に十分目を配り、できるかぎり安全な速度と方法で走行しましょう。
死者数を昼夜別にみると、
昼間が1,414人(53.1%)、
夜間は1,249人(46.9%)
で、昼間ほうが多くなっています。
昼夜別・状態別でみると、
昼間は自動車乗車中が596人(22.4%)で最も多いのに対して、
夜間は歩行中が644人(24.2%)で最も多く全死者数のほぼ4分の1を占めています。
夜間は、歩行者の発見が遅れやすくなりますので、
早めにヘッドライトを点灯するとともに、昼間よりも速度を落して運転しましょう。